CreEightメンバーの声VOICE
松岡 成美
元デザイナーからFPへ。
「知らないと損する」金融の世界に惹かれたのがきっかけでFPの道へ。
海外生活の中で「投資しないこと」のリスクを痛感した自身の経験から、一人でも多くの人のお金の不安をなくすお手伝いをしております。
洞ヶ瀬 太一
自分がお金で失敗した経験から、同じようにお金で悩み苦しむ人を一人でも減らしたい。その想いでFPとして活動し、お金の担当者ではなく、人生の伴走者として歩んでいます。
伊藤 美月
看護師でママFP。シングルマザー家庭で貧困を経験。看護師時代に“お金が原因で命を諦める患者さん”を減らしたい思いで金融を学ぶ。お客様の豊かな人生のためにどう使うのかプランニングするのが得意。
村井 亮介
証券会社・外資系生命保険会社を経て、独立系FPへ。 特定の金融機関に属さない立場だからこそ、 手数料や商品の縛りにとらわれない「中立・公平」な資産設計を実現しています。 お客様一人ひとりの目的に寄り添い、 利他の精神で「本当に必要な選択肢」だけをご提案します。
松原 さくら
医療とお金、どちらの“不安”にも寄り添える存在でありたい。
現役薬剤師として働く傍ら、自身の保険加入経験をきっかけに「正しいお金の知識」の大切さに気づき、FPに転身。
一人ひとりの未来設計に丁寧に向き合い、伴走します。
中屋 友志
医療現場からお金の現場へ。
ムダな手数料に泣く人を減らすため、FPとして正直なアドバイスを届けています。
「金融商品が人生を変える」をモットーに活動します。
平尾 拓也
大手証券会社での経験をもとに、資産運用や相続をはじめとする総合的なライフプランをご提案。
現在はFPとして幅広いご相談に対応しています。
岸本 力
元営業会社からFPへ。
金融商品で人生が変わった経験をきっかけにFPへ転身。お金の不安をなくし、人生をより自由に楽しめる人を増やすことを使命に活動中。
羽島 絹枝
保険会社FPを経て、自身の資産運用見直しを機に再びFPへ。
将来のお金の不安を減らし、安心して暮らせるようサポートしています。